あけましておめでとうございます!!
今年は昨年よりもイラスト残せたらいいですね。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
Happy New Year 2019
あけましておめでとうございます!!
なんかWordpressのプラグインとかが動かなくなってたりするっぽいので、近いうちにまた整備しなきゃ。。。
艦これ春イベントE3
もう早い方はE6までクリアしてしまっているであろう春イベントですが、うちは未だにE4攻略中ですw。まあ、お出かけしていたせいなんですが。
さて、E3~E5まで、出撃させた艦娘はそれぞれ他作戦に参加できないという制限付きになっています。なので、比較的高レベル艦の温存を考えた編成にしています。
清霜だけソナーを積んでいるのは、潜水艦マスでの敗北を防ぐためです。
軽空母1を入れて3号砲、2号砲を積んだ二人の火力アップと、開幕で少し減らしてくれることを期待しています。軽空母は回避と装甲が低いので旗艦に置いて保護。
人によってはストレートで行けちゃいそうなこの海域ですが、うちは15回ほどかかりましたw。まあ、この編成にしてからは結構安定したので最初からこれなら10回ぐらいで行けたかなぁって思います。
全体的に今回のイベントは難易度が低いので、周回もしやすそうですね。
le passé de la nôtre, cerasus
-さようなら。
またあなたが生まれてくるときまで。
(御吉野 やえ)
4Gamerに中村アップデート計画の記事|熱いから露店PCをリモートっぽくしたい!
「ラグナロクオンライン」の10周年記念イベントやアップデートなど,2012年後半の施策を聞いてきた。3次職スキルテストはいよいよ9月にスタート@4Gamer
4Gamerを見に行ったらこれですよ。中村ですよwww
まあそれはともかく、次のアップデート『ポートマラヤ』の話が少し出ていました。ポートマラヤはローカライズマップとしては珍しく、インスタンスダンジョンを中心とした構成のようです。
対象レベルは100からと結構高めになっていますが、まぁ、マラソンで上がるだろうと言う目論見のようです。
そしてもう一点。「リプレイシステム(仮)」が実装されるんだそうです。
記事によると、クライアントの通信データを全て記録して、後からデータを再生できるというものだそうです。これ、何が嬉しいかというと、ハードディスクの容量が圧倒的に節約できるんだそうです。
- プレイの様子を動画に撮ると数十GBになるところ、数百MBで済む。
- 動画の頭出しができないが、早送りは可能。
- 再生中は画面の拡大縮小、回転も可能。
狩りのリプレイデータなんかを配布するっていうのもアリかもしれませんね。
その他今後のスケジュールの話についても少しだけ書かれていました。
8月21日 | ポートマラヤアップデート |
9月頃 | 3次職スキル調整テスト |
スーパーノービス限界突破 | |
9月中旬? | Breidablikワールド新設 Breiðablik (ブレイダブリック=バルダーの家?) |
10月上旬~中旬 | 3次職スキル調整実装 |
攻城戦TE、3次職転職クエスト | |
11月頃 | 裏エンドレスタワー(期間限定) |
11月頃? | EP14.2 エクラージュ |
12月1日 | 秋葉原UDXにて10周年イベント |
来年 | 影狼、朧 |
ホントかどうか知りませんが、まあ楽しみに待ちましょうw
最近ノートPCでの露店がやばい感じ
これ、去年も書いた気がしますが。。。
机の上にノートPCを置くと結構邪魔なので、本体はとなりの棚において17インチの液晶画面へ繋いでいるんですが、熱さのせいかOFFになっているはずのノートPC本体の液晶が真っ黄色に発光しておりますw。
原因は多分熱・・・。ウチの部屋は西日がモロに当たる上、あまり窓を開けることができないので、仕事を終えて帰ってくると室温40度近くになっています。さすがにこの中でノートPCを稼働させ続けたら壊れるんじゃないでしょうか・・・。
PCだけを涼しい場所において、モニタ・キーボード・マウスだけを手元に置くことができればいいんですけどねぇ。マウス、キーボードなんかはなんとなく大丈夫そうですけど、果たしてモニタは可能なのでしょうか。
じつはこのご時世、モニタすらも無線化できるようになったみたいです。
ジャマなケーブルを無くしてノートPCの画面を無線LANでフルHD出力できる「PTV2000」@Gigazine
ただしこちらは、ノートPCのチップセットがこの規格に対応している必要があります。そこで、完全に外付けで無線転送が可能になるものが無いか探してみたら、こんなものがありました。
実売価格が1万6千円ぐらい。映像遅延が1ms程度らしく、PCでの実用にも耐えそうです。
転送は5GHz帯を使用するみたいですが、無線LANも5GHz帯なので干渉しないのか弱冠心配ではあります。しかし、1080p/60の映像転送まで対応しているので、その辺が結構魅力だったりしますw
もちろん、PC側がHDMI出力を装備している必要がありますよ。